Posted by あしたさぬき.JP at ◆

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

2013年08月21日
Posted by ネーブル at ◆2013年08月21日07:53Comment(4)

玉虫

今年も玉虫に出会いました。

一年に一回か二回しか見ることのない珍しい昆虫です。







家に連れて帰って、猫たちに見つからないように座敷で飛ばせながら、写真を撮りました。

もっと綺麗な色なのですが、なかなかうまく撮れません。

その後、庭に出すとまた元気に飛んでいきました。

  

2011年08月06日
Posted by ネーブル at ◆2011年08月06日14:41Comment(4)

玉虫(タマムシ)

みかん畑に玉虫がいました。





なかなか出会うことの無い美しい昆虫です。
ひと夏に1回出会えたら幸運です。

家に連れて帰って写真を撮りました。

撮った後猫ちゃんに見つからないうちに窓の外へ逃がしました。

玉虫をたんすの中に入れておくと、衣装持ちになるという話を聞いたことがあります。
きれいな羽の色を見て昔の人はそんなことを思ったのでしょうね。
  

2011年07月17日
Posted by ネーブル at ◆2011年07月17日22:43Comment(0)

あげはちょう

黒あげはです。
きれいな蝶ですが、みかんにとっては困りものです。
卵を葉っぱに産み付けて、幼虫が葉っぱを食べて大きくなります。



みかんだけでなく、植物にとって葉は命です。
葉で光合成をしますので。

きれいな害虫です。