2012年01月26日
Posted by ネーブル at
◆2012年01月26日23:32Comment(0)
オレンジピールとさつまいものケーキ

先日作ったオレンジピールとさつまいもでケーキを作りました。
オレンジとさつまいもは相性がいいみたいです。
明日畑にもって行ってみんなで食べようと思っています。
1ヶ月半続いたネーブルの収穫もあと4~5日で終わりそうです。
最後になって寒い日が続いていますが、しっかり着込んで畑に行っています。
2012年01月22日
Posted by ネーブル at
◆2012年01月22日21:01Comment(0)
収穫が出来ました
4日ぶりに良いお天気になりました。
やっとネーブルの収穫がまた出来るようになりました。
今日は畑のてっぺんの罠にイノシシが捕まっていました。
今までネーブルやデコポンや麗紅を沢山食べられて困っていたので、可哀相ですが捕まって一安心です。
1月中に収穫が終わるといいのですが・・・・
ちょっとピンボケですがネーブルです。

接木をしたレモンです。
やっとネーブルの収穫がまた出来るようになりました。
今日は畑のてっぺんの罠にイノシシが捕まっていました。
今までネーブルやデコポンや麗紅を沢山食べられて困っていたので、可哀相ですが捕まって一安心です。
1月中に収穫が終わるといいのですが・・・・
ちょっとピンボケですがネーブルです。

接木をしたレモンです。

2012年01月19日
Posted by ネーブル at
◆2012年01月19日22:46Comment(2)
やっぱり仲良しです

かいちゃんの帽子がやっと取れました。
今まで体を舐めたくても帽子が邪魔して出来なかったかいちゃんです。
暫くの間自分で毛づくろいしていました。
他の子もやっとかいちゃんと認めてくれたようです。
猫パンチも来なくなりました。よかったね。
2012年01月13日
Posted by ネーブル at
◆2012年01月13日21:53Comment(4)
かいちゃんお帰りなさい


尻尾に怪我をして、昨夜から病院にいたかいちゃんが夕方帰って来ました。
傷を舐めないように顔をフードで巻かれて帰ってきました。
食いしん坊のかいちゃんなのに、病院にいる間は全く食べなかったそうです。
トイレも1回もせずに我慢していたそうです。
他の猫たちはいつもと違うかいちゃんに驚いていました。
体の匂いを嗅いでやっとかいちゃんと分かったようです。
顔のフードが邪魔で動きにくそうで可哀想です。
早くいつもの元気かいちゃんに戻れますように。
2012年01月11日
Posted by ネーブル at
◆2012年01月11日23:22Comment(4)
オレンジピール

ネーブルオレンジの皮を使ってオレンジピールを作りました。
昨年末にネーブルを買われた方から、クリスマス料理ののデザートに作りましたとメールを頂いてから、
作ってみたいと思っていました。
今収穫の真っ最中で忙しいのですが、風邪を引いてしまって、でも仕事を休んでいたおかげで作ることが出来ました。
オレンジピールを刻んでケーキやパンに入れても美味しいですよと教えていただきました。
明日からはネーブルの収穫が出来そうです。
2012年01月07日
Posted by ネーブル at
◆2012年01月07日22:35Comment(2)
小さな命


朝みかん畑に行くと子犬の鳴き声が「クーンクーン」と聞こえてきました。
見ると小屋の外の茂みの中に子犬が7匹いました。
生まれてまだそれ程日数が経っていないようです。
団子になっていると暖かいのですが離れると寒くて震えていました。
時々は親犬が戻ってきますが、この寒さではうまく育つか心配です。
我が家には目の見えない老犬がいるので、連れて帰ることも出来ないしどうしたらいいかしらと困っています。
なんとか助けてあげられるといいのですが・・・・
2012年01月03日
Posted by ネーブル at
◆2012年01月03日00:10Comment(2)
しし鍋と黒豆アイス
年末にイノシシ肉を頂きました。
今日の夕食はしし鍋と黒豆アイスです。


家族5人揃っての夕食は今日までです。
明日と明後日で子供たちはそれぞれの職場に戻ります。
ネーブルの収穫も再開します。
今日の夕食はしし鍋と黒豆アイスです。


家族5人揃っての夕食は今日までです。
明日と明後日で子供たちはそれぞれの職場に戻ります。
ネーブルの収穫も再開します。