Posted by あしたさぬき.JP at ◆

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

2022年07月29日
Posted by ネーブル at ◆2022年07月29日21:27Comment(1)

麗紅



麗紅も大きくなってきました。
特別大きな麗紅は去年の2番果です。
花が遅く咲いて、収穫の時にはまだ青かった果実が、今色付いています。
残念ながら美味しくはありません。
美味しくなるのは、まだ青い果実です。  

2022年07月26日
Posted by ネーブル at ◆2022年07月26日21:55Comment(1)

トマトがいっぱい


家庭菜園のトマトがいっぱい採れました。
アボカドとあわせてサラダにしました。
ご近所におすそ分けしたり、冷凍にしたりと楽しんでいます。  

2022年07月25日
Posted by ネーブル at ◆2022年07月25日22:48Comment(2)

ネーブル



ネーブルが大きくなってきました。
ピンポン玉位の大きさです。
今日も暑い畑です。  

2022年07月21日
Posted by ネーブル at ◆2022年07月21日22:21Comment(2)

甘酒


麹から作った甘酒です。
私ではなくて、息子が作っています。
ヨーグルトメーカーを使うので、とても簡単に美味しい甘酒が出来るようです。
夏は甘酒がいいですね。  

2022年07月20日
Posted by ネーブル at ◆2022年07月20日22:11Comment(2)

みかん山



今日のみかん山です。
去年はこの木の間にもう一本みかんがありました。
高さももっとありました。
本数も高さも半分になりました。
収穫量は減ると思いますが、多分仕事はしやすくなると思います。  

2022年07月11日
Posted by ネーブル at ◆2022年07月11日21:36Comment(2)

楽しみです


すいかが大きくなってきました。

少し前はこんなものでした。
夕方畑から帰っ見るのが楽しみです。  

2022年07月07日
Posted by ネーブル at ◆2022年07月07日22:28Comment(2)

ネーブル



雨が降って、ネーブルが少し大きくなりました。
ネーブルの下に生えてる木いちごです。
食べると美味しい木いちごですが、トゲが痛くて困るので、草と一緒に倒しています。
木いちごは小鳥の大好物らしく、食べては種を畑中に落とすので増えて大変です。
  

2022年07月02日
Posted by ネーブル at ◆2022年07月02日23:02Comment(1)

宝山湖



水不足で宝山湖からの取水が始まリました。
少し水位が下がりました。
明日からの雨に期待したいですね。  

2022年07月01日
Posted by ネーブル at ◆2022年07月01日22:06Comment(2)

7月1日の記事



畑から見える傾山と大麻山です。
夕方になってもいつまでも暑い畑です。
みかんの木も辛そうです。
雨を待っています。