2011年09月29日
Posted by ネーブル at ◆2011年09月29日13:26Comment(4)

朝食パン



今朝焼いたパンです。

マヨネーズとコーンのパンと、ウインナロールです。

昨夜生地をホームベーカリーでこしらえて、冷蔵庫に入れて置きました。

ポリ袋2枚を重ねてその中に入れました。

1枚だと発酵して敗れることもありますので。

今朝は形を作って焼くだけなので、1時間余りでパンが出来ました。

コーンは夏にとうもろこしを蒸して実だけを冷凍していたものです。

スープに入れても甘くて美味しいのでよく使っています。  

2011年09月27日
Posted by ネーブル at ◆2011年09月27日09:28Comment(0)

巻きかぼちゃパン

かぼちゃパンを巻いて作ってみました。



前よりかぼちゃの水分が多くなっていたので、餡が少しはみ出しました。

かぼちゃの水分に合わせて砂糖や水の分量を変えないとダメですね。

朝食に出したら見た目よりは美味しいと言って貰えました。

かぼちゃ料理は水分をよく見ることがポイントですね。
  

2011年09月25日
Posted by ネーブル at ◆2011年09月25日21:22Comment(2)

青空

再び畑から見える風景です。

とてもいいお天気だったので、大麻山の頂上の鉄塔がよく見えました。

写真の中央に鉄塔が小さく写っていますが、見えますでしょうか?




右に向きを変えると美合と阿讃山脈がちょっとだけ見えます。



お彼岸が過ぎて、急に秋らしい風景に変わってきたみたいです。


ネーブルの果実です。



収穫するのは12月からです。

摘果を早く終えて大きなネーブルにしてあげないといけません。

  

2011年09月24日
Posted by ネーブル at ◆2011年09月24日21:53Comment(0)

好きな場所

夜、洗濯物をカゴから取り出すと、そらちゃんがぴょんと飛び込みました。



猫たちみんな洗濯カゴが好きなのです。

中に入ったまま二階から持って降りると大喜びします。

大きくなったので重いのですが・・・


かいちゃんは葡萄の入っていたダンボールがお気に入りです。



お昼寝を長い間していたようです。

夏の間は床でごろんと寝ていましたが、急に寒くなってきましたから。

暖かい場所を探すのが上手です。









  

2011年09月23日
Posted by ネーブル at ◆2011年09月23日22:36Comment(0)

かぼちゃ蒸しパン

朝夕が冷えるようになりました。

暖かい蒸しパンが食べたくなってかぼちゃを入れて作ってみました。



素朴で懐かしい味の蒸しパンです。

以前おばあさんがよく作ってくれた事を思い出しました。

お彼岸なので仏壇にもお供えしました。

お彼岸が終わるとみかん農家は忙しくなります。

収穫の秋がやって来ます。





  

2011年09月21日
Posted by ネーブル at ◆2011年09月21日20:58Comment(0)

スパゲッティ・ミートソース

昨日から風邪気味でちょっと元気の無い私に息子が作ってくれました。

スパゲッティ・ミートソースです。



「ちょっと人参が大きかったかな?」「そうやね」

「でも美味しいよ」

美味しいスパゲティを食べて早く風邪治さないとね。






  

2011年09月18日
Posted by ネーブル at ◆2011年09月18日22:04Comment(0)

ビオラ

ビオラの苗が大きくなってきたので、と言っても5ミリ位ですが、
ポットに植え替えました。

小さいので根を崩さないように、ゼリーに付いていたスプーンを使いました。



コンテナーに並べました。



順調に育てば、秋の終わりくらいにこんな花が咲きます。



  

2011年09月17日
Posted by ネーブル at ◆2011年09月17日21:00Comment(0)

走ってみたい

今日は雨が激しく降ったり、急にお天気になって暑くなったり変な一日でしたね。

猫たちがやたら元気で家の中を走り回っていました。

夕ご飯を食べていると猫たちも集まってきました。

かいちゃんは見かけによらず甘えん坊です。



ふくちゃんはすぐに寝そべってしまいます。



りくちゃんは又高い所に上がっています。
窓ガラスの外にヤモリがいるようです。



いつも家の中なので、窓の外を見るのが大好きです。

本当は外を思いっきり走らせてあげたいんだけどね。

  

2011年09月16日
Posted by ネーブル at ◆2011年09月16日20:58Comment(0)

秋にたけのこ

畑でたけのこが生えてきました。



名前が初めは分からなかったのですが、たぶん緑竹(りょくちく)だと思います。

秋にたけのこが出てくる珍しい竹です。

水揚げがいいので生け花に使われるそうです。

畑の小屋の周囲に植わっています。



たけのこは食べられなくはないのですが、ゴーヤの様な苦味があります。

一度食べただけで、食べるのは止めました。




畑へ行く山道で彼岸花が咲き始めました。

また雨が強くなってきましたね。

被害が出ないといいのですが。

  

2011年09月14日
Posted by ネーブル at ◆2011年09月14日21:07Comment(4)

いちじくのアイスクリーム



いちじくが沢山採れたので、アイスクリームを作ってみました。

作り方が本には載っていなかったので、クックパッドを参考にしました。

とても簡単です。

いちじくを刻んでヨーグルトに混ぜておきます。

生クリームに砂糖を加えてホイップします。

混ぜ合わせて冷凍庫に入れて時々かき混ぜるだけです。

いちじくが美味しい今だけのアイスクリームです。

爽やかな風味です。
  

2011年09月13日
Posted by ネーブル at ◆2011年09月13日22:27Comment(2)

9月の菜園

9月になって夏野菜も終わってきました。

ミニトマトだけが実をつけています。



畑ではレモンが大きくなっています。

果汁はやや少ないのですが、グリーンレモンとして使っています。



菜園では種まきした秋野菜の芽が出てきました。

残暑の厳しい毎日出すが、畑や菜園は秋になってきました。  

2011年09月12日
Posted by ネーブル at ◆2011年09月12日21:34Comment(0)

もうすぐ収穫の秋

ネーブル畑です。
ソフトボール位の大きさになってきました。



みかんです。
少し色が付き始めました。

 

畑から東を見た景色です。
大麻山が正面に見えます。



暑さが又戻ってきました。

夜が冷えるようになってくると、みかんが熟れてきます。
あともう少しですね。  

2011年09月09日
Posted by ネーブル at ◆2011年09月09日23:29Comment(2)

りくちゃん

4匹の中で一番小さいりくちゃんです。

子猫のときは一番体力が無くて心配でしたが、
今はスリムな体を使って、天井近くまで登ってしまいます。





一番大きいかいちゃんとは約3kgも体重が違います。

同じ日に生まれて、同じミルクを飲んで、同じご飯を食べてきたのに、不思議です。

子猫のときは、りくちゃんがなかなか大きくならないと心配しましたが、
今はかいちゃんとふくちゃんが大きすぎるのが心配です。



小さい箱が大好きなりくちゃんです。
気持ちよさそうに眠っています。

  

2011年09月05日
Posted by ネーブル at ◆2011年09月05日22:53Comment(3)

かぼちゃパン

かぼちゃパンをつくってみました。



生地にもかぼちゃを入れました。

強力粉200gにかぼちゃ100gの割合です。

いつものように生地はホームベーカリーにおまかせです。

餡はかぼちゃが暖かいうちに蜂蜜と砂糖を混ぜただけ、簡単です。

今回はあまり形よく出来ませんでした。

もう一度作ってみようと思っています。




  

2011年09月04日
Posted by ネーブル at ◆2011年09月04日21:08Comment(0)

秋らしくなりました

台風が過ぎて秋らしいお天気になりました。

りくちゃんも気持ちよさそうに眠っています。



ふくちゃんは真ん丸い目でこちらを見ています。



かいちゃんは外をじっと見ています。



そらちゃんはいつもふくちゃんがいる場所にいます。



昨日がこんな穏やかな日だったらよかったのですが・・・・

金曜日に仕事が終わったら帰る予定だった子が、とうとう帰る事が出来ませんでした。

法事でみんなと会えるのを楽しみにしていたのに、仕方ありませんね、台風では。

3日の夕方には飛行機が飛べるようになって、東京方面に帰る子は間に合いました。

風が強くて飛行機が揺れますとアナウンスしていたので、ちょっと心配しましたが

そんなに揺れることも無く帰れたようでホッとしました。

台風の中帰れなかった子はちょっと可哀想でしたが、何とか無事に法事が終わりました。


  

2011年09月02日
Posted by ネーブル at ◆2011年09月02日21:20Comment(4)

カボチャのアイスクリーム

明日は法事を予定しているのに、外は大荒れのお天気です。
木金がお休みで早く帰省している子と一緒に、かぼちゃでアイスクリームを作りました。
かぼちゃを圧力鍋で煮て裏ごしします。
蜂蜜を加えて滑らかにします。
泡立てた生クリームとさっくり混ぜ合わせて、容器に入れて冷凍室へ。
アイスクリームの出来上がりです。
子供達の小さい頃よく一緒におやつ作りをしたことを思い出しました。
あの頃はひいばあちゃんまでいて8人の大家族でした。
賑やかでしたね。
明日は早く台風が過ぎてみんな揃って法事が出来るといいのですが。